最近なにやら、せどり界隈がザワザワしてると思ったら、明日の昼12時から「せどりで失敗しない稼ぎ方」の無料プレゼント企画がスタートするらしいですね。
主催者はここ数日濃ゆい…というか、ほぼコンサル級の方針を私に授けてくださっている朋子
@yurusedo
さん。
私も「こんな企画があるよ~」って案内をいただきまして、そのLPを今日一足先に拝見しました。
なな…なんじゃこりゃ。。
なんか「せどり」ってやること単純じゃないですか。ザックリ言えば、安く買って高く売る。この繰り返し。以上。
んでノウハウとしては、何を売るか(雑誌とか服とか)?の他に
・高く売れる商品の見つけ方
・仕入れのコツ
・出品方法のコツ
・値段設定の考え方
・販売プラットフォームどーすっか…
とかね。分解すれば色々とあるけれど、ただそのどれもがブログ系と比較したら単純だなーってのが、この界隈に入ってみた私の感想なんですよ。
要はノウハウとしてまとめてしまえば、すごーーくシンプル化される。マニュアルとかもポイントがギュッとまとまってる感じで、複雑じゃない。
なのにだよ?
「無料プレゼント企画」だと…?
なんかねー、エックスで「売れる雑誌全部見せます!」みたいなプレゼント企画はよくあるじゃないですか。ノウハウの一部というか、ちょっと興味付け→メルマガ登録 までの導線上にあるプレゼントね。
それならまだ分かるんですよ。ノウハウ全出しじゃないから、無料プレゼントできる。でも今回の朋子さんの企画LP読んでたら
・何を仕入れたらいいのか
・どうやってリサーチしたらいいのか
・どうやって売ればいいのか
とかね、他にもたくさん、なんか全部無料プレゼントするっぽいんですよね。
一体どーなってるだよwってのが正直な感想です。え、どーなってんの、それって教材級のボリュームになっちゃうんじゃないの???
実際、他の方からも
━━━━━━━━━
【Yさん】
キャンペーン内容見ました^^
パッと開いただけでワクワクしてしまいました~
そしてプレゼント。
これまたワクワクしてしまいました。
早く欲しい!読みたい!
そしてやってみたい!
特に「無料だからこそ有料を超えられる 本せどりマニュアル」ってなんですか~?
ゆるせどを超えるってこと?
ゆるせどやってる人でも・・・
いや、ゆるせどやってるからこそみんな欲しいんじゃないかなと!
キャンペーンが待ち遠しいです!
━━━━━━━━━
なんて感想も届いてるようでして。あ、「ゆるせど」ってのは教材名ね。
せどり界隈って、個人サポートしてますってのはあるけど、あまり大きなプレゼント企画って見かけなかったので、私も参加してみようと思ってまーす。
とても楽しみ。(そんなことより高単価本リサーチとっととしろってツッコミも絶賛受け付け中だってばよ)