読みました?
>リアルタイムで参加しないと受け取れないマニュアル。
>リアルタイムでしか聞けないノウハウ。
>これをいま準備しています
なんか…この言葉、今回は重みがある気がしてる…そう予想してるよ私。
本日30日22時~の「せどらぼWEBセミナー」の話ね。
私は「せどらぼ」とか、無料企画って今までいくつか参加したことあるんですけど、
例えば「参加できるのは〇〇日まで!」って言いながら、次の日に「登録忘れた人のために特別に…」みたいに登録できるパターンにも出会ったことがあるんですよね。
うっかり者の私はその時、なんつー優しさ!天女かよ!と思ってありがたく遅刻参加させていただいたわけですけども。
それは確かブログ系の企画だっけかな?
ただ今思えばだよ?
そういう救済措置って、企画者の方の性格とか考え方を色濃く反映してるから、
その後のセミナー配布プレゼントとかも「昨日参加できなかった人のために」みたいに、事あるごとに救済措置があったんですよ。
・実は録画版あります
・リアルタイム参加できなかった方のためにプレゼントも特別に復活します
ってね。まぁ、これまた私は有難く翌日に視聴&プレゼント受け取りしましたけどもね。笑 天女最高!
それがだよ、
せどらぼ…企画登録期限は25日だったけど一向に「救済措置」ないんですよね。
ない。え、ないの?ほんまにないわ。
なるほど、そういうタイプか承知しましたヨ。
ってことで「リアルタイム参加じゃないと受け取れないもの諸々ある」と推察してます。
だから22時からバッチリ予定空けたよ。リアルタイムで参加するよ。だってセミナー翌日に後悔しそうだからね。。
ちなみにWEBセミナー参加で受け取れるものの一つに「リサーチ型PCせどりマニュアル」があるそうで。しかも無料で!
なんかねー、ただねー
私PCを仕入れるって想像つかないんですけど。だって1台最低でも数千~数万円するわけでしょ?怖くない?仕入れ怖くない?売れなかったら終わりますやん。
しかもせどらぼ通信を読むと、別のノウハウ?塾?だかで頑張ったけど「1年間1台も売れないパターン」とか実際あったみたいで。
こわいっすよね、普通に。何万円分も仕入れて1台も売れないとか泣き叫ぶしかないよね。
しかもサポートもしてもらえなかったとか。
これがほんとだとしたら、もう奈落の底ですよね。
あたいの万札たち…
私、数万円の仕入れが必要なノウハウなら、例え塾じゃなくて教材だろうと
サポート付いてないと手出せないわ!困った時に誰にも質問できない・してくれないとかどーすればええねん。
ただその人の売れなかったPCたちも、この無料配布マニュアルに書いてある「リサーチ・仕入れ」方法を使ったら、ちゃんと売れてくれたみたいで。
ほんまかいなと思いつつ、これは期待せずにはいられない…!
だって「ゆるせど」を持っている私としては、企画者の朋子さんの「売れる商品のリサーチ方法」には全幅の信頼をおいてますからね。ぜひとも手に入れてこようと思ってます。
今までの無料プレゼントマニュアルの放出具合からして
もしかしてだけど~もしかしてだけど~♪
・売るまでの準備に何が必要か
・どんな基準でPCを選べばいいのか
・どうやって仕入れたらいいのか
・PCはどんな状態で出品したらいいのか(メンテとか?)
・どこで売ったらいいのか
・値段設定どうするのか
・出品時のコツとか写真とか
・発送はどうすればいいのか
・お客さんとのやり取りとかどうなのか
くらいのことは書いてあるんじゃないの~?♪そういうことだろ!ジャン!
って勝手にハードル高めで待機しようと思います。
今は「本せどり」に打ち込んでるけども、自分が扱いやすい商品ってあると思うからさ。そのうちPCもちょっと試してみたいなーなんて密かに思ってるんです。
楽しみ楽しみ。